たけるの正しい勉強法

500本の科学論文から導き出された〝成果の出る正しい勉強法″を公開

【1回5分で始める記憶術】

 

んにちは!

 

 

受験アドバイザーたけるです!

 

 

6月ってもう夏なのでしょうか?


今日も気温が30℃超えで暑くてたまりません(汗)

 

早速夏バテしてしまいそうです。

 

 

皆さんも夏バテしないように


水分補給と休息をしっかりして


暑さ対策しないとですね!

 

 

ではでは、


今回は、

 

暗記習慣

 

についてお話していこうと思います。

 


皆さん暗記は得意ですか?


僕は苦手です(笑)

 

 

皆さんの中にも


暗記が苦手な方が多いと思います。

 

 

覚えるだけなんてつまらないし


退屈ですよね。

 

本, 退屈, 大学, 教育, 女性, 女の子, 学ぶ, 人, 学校, 学生


その気持ちすごく分かります!

 

 

ですが、やはり


必要最低限の知識は暗記しておかないと


受験を戦っていけません。

 

 

英単語や古文文法、化学反応式、


物理の公式、日本史の年代、倫生の用語

 

などなど

 

暗記をする場面は数多くあります。

 

 

巷では、


寝る前の暗記が記憶に残りやすいとか


語呂合わせで暗記すると覚えやすいとか


いろいろな暗記法があります。

 

 

それだけみんな


楽に暗記したいということですね。

 

 

僕もどうやったら楽に暗記できるか


いろいろな方法を実践しました。

 


そして、


ある1つの方法を編み出しました!

 


今回は、


僕が受験期に実際に実践して


暗記がものすごく上手くいった方法をお教えします!

 

手, シェイク, 男, 女性, オフを拍手します。, 握手, チーム

 

必要な知識がらくらく暗記できれば、


試験で答えがスッと出てきます。


知識問題を完答して合格に大きく近づけます!

 

子供, 勝利, 成功, ビデオ ゲーム, 再生, 幸せ, ノートブック

 

逆に、暗記が不十分なまま試験を受けると、


得点源の知識問題で失点することで


周りの受験生に点差をつけられるかもしれません。


そうなれば、最悪の場合


点数が足りずに不合格になってしまうかもしれません。

 

バーンアウト, 疲れ果てた, 単独, 孤独, 孤独な, 一人でいます, うつ病

 

暗記すれば点数が取れる問題を落とすなんて


もったいないです!

 

今からお伝えする暗記法をしっかり行って、


知識を正しく覚えていってください!

 


らくらく暗記できる方法、

 

それは、、

 

よく遭遇する人の原理の真似!

 

です。

 

 

わけがわからないですよね(笑)

 

安心してください、


詳しく説明していきます!

 

 

皆さんが


中学校、あるいは高校に入学したての時を


思い出してください。

 

入学初日は同じクラスの人の


顔も名前も全然覚えていなかったと思います。

 


それから1カ月もすれば


クラスメイト全員の顔と名前を


覚えていたと思います。

 

 

なぜ、最初は全く知らない人だったのに


顔と名前を覚えられたのでしょうか。

 


それは、月曜から金曜まで毎日会うからです。


毎日会っていると、少しずつ顔と名前が


分かってきて覚えます。

 

 

この、「毎日会う」というのが重要です。


要は、出会う頻度が高い


それだけ記憶に残りやすくなります。


何度も復習ができるからです。

 

 

暗記をするときも


これと同じ原理を使います。

 


一日の内、何回も

 

暗記しようとするものを


見てください。

 

 

そんなにじっくり見なくても大丈夫です。

 


10秒くらいサッと目を通すくらいで大丈夫です。

 


その代わり、見る回数を増やしてください。

 

 

たとえば、英単語10個を覚えるなら、


毎日寝る前に30分覚えるのではなく、


朝起きた後の5分、


家を出る前の5分、


学校の休み時間の5分


部活前の5分、


家に帰った後の5分


寝る前の5分


といった感じで見る回数を増やしましょう。

 

 

だんだんと記憶に残ってきます。

 

 

この方法なら


「暗記するぞ!」と思って暗記しなくても


何回も目を通すだけで楽々記憶に残ります。

 

 

この暗記法はめちゃめちゃオススメなので


是非やってみてください!

 

では、今回も最後に早速やって欲しいことがあります。

 

今すぐ、

 

暗記したいテキストやプリントを


眺めてみましょう!

 

 

これであなたも暗記が楽々できるように


なりますよ!

 

 

本日も記事を読んでいただき

 

ありがとうございました!